ダイエットを始めた!はいいものの・・・
「鏡を見るたびに、肌荒れや乾燥で気分が沈んでしまう」そんな経験はありませんか?
私は幼少期から敏感肌 (アレルギー肌?) で花粉の時期には目の上がカサカサになったり、夏の時期には肘やひざの裏にあせものようなものができたり・・・などとかなり悲惨な肌と付き合ってきました( ;∀;) 大学生になってダイエットをしよう!と食事制限を始めてみると、謎のブツブツやニキビに悩まされたこともありました。

それでもきれいになりたい!という一心で敏感肌にも合うスキンケアや化粧品・どんな食事を摂れば良いのかなどを研究し、体重Max 54kg→ 45kgまでのダイエットに成功+肌も随分きれいになりました。
このブログでは、同じように敏感肌に悩んでいる方の助けに少しでもなるようにこれま試してみてよかったことを紹介しながら自分もさらにキレイを目指したいと思っています!
自己紹介
たこ と言います!🐙
普通の弱ブラック会社員() です。毎日5時半起きで出社して8時くらいまで働いてます((´∀`)) 繁忙期は睡眠時間を確保することがやっと・・・みたいな日も余裕であります。
これまでナントカで1位!!みたいな化粧品やスキンケア用品はたくさん試してきましたが失敗することもしばしば・・・。 デパコスの化粧品せっかく買ったのにめっちゃ浮くやん!などということは数知れず。
それに、今でも毎年花粉の時期はしっかり肌荒れ祭りです!!♪
このブログのコンセプト
このブログでは主に次の2つのことについてお話ししたいと思います↓
- 健康的に痩せる
- 美容ケア
健康的に痩せる!
先にも書いた通り、1番の整形はダイエット!と聞いて取り敢えず食事制限から始めてみたものの気づけば肌荒れしてる・・・みたいなことはありませんか?
私はダイエットしようと思い立って、しばらく鶏むね肉と白ご飯だけを食べる生活を続けるようになりました。(謎)
するとあら不思議!微妙に体重は落ちてるけどめっちゃニキビできてる!(←当たり前) さすがにこれは行き過ぎた例かなとは思いますが()ダイエット中は必要な栄養素も不足しがちですよね。
今はキレイに痩せるために必要なカロリーや栄養素などをきちんと調べ、運動にも手を付けるようになりました。

自分がダイエットをしてきた中で知ることが出来た食に関することや、運動嫌いな私が痩せるために行っている運動法などを共有していきます!☺
美容ケア
敏感肌の私はコスメサイトなどでおすすめされている化粧品やスキンケア用品を買っても合わないこともしばしば・・・
実際に店舗に行って手の甲で試したときには良いかも!と思っても帰って顔に塗ってみると 「え、なんか違う」なんてことも良くあります。

花粉の時期には粉が吹いたりしてカサカサでかゆいと思えば、Tゾーンは油田で特に夏はテッカテカ!!な困った肌の持ち主である私が特に良いと思ったものなども紹介していけたらと思います☺
最近は特にスキンケアに力を入れているのでそのお話も☺
同じような悩みを持っている方はいませんか?
- これまできキレイになりたい!と思って色々な化粧品に挑戦したけどもう失敗したくない・・・
- ダイエットを頑張っているけど肌荒れが気になる・・・
- 敏感肌でも使えるスキンケアや、どんな食事を摂っていけばよいか迷っている・・・
こんな私と同じような悩みを抱える、すべての敏感肌女子に寄り添っていけたらと思っています!
まとめ
私はキレイに痩せるために、まずは普段の食事を意識するようにしました。

次回からはまず、
「肌荒れしない かつ 健康的に痩せる」
という面で効果のあった食事についてお話していきます!
敏感肌の悩みや、共感できることなどがあればぜひ教えてください☺
コメント